|


第62話 耕そう!弥生の田んぼ, 道具は大切に
- 第61話 もうひとつの器, 堅い木を削るには
- 第60話 土器展示の楽しみ方, たかが線、されど線
- 第59話 珍しいものいっぱい!, 匠のこだわり
- 第58話 北陸の弥生世界 わざとこころ, 八日市地方のトリモク
- 第57話 オオクニヌシの神対応, 見どころいっぱい!因幡展
- 第56話 いたずらウサギとサメさん, オオクニヌシと八十神たち
- 第55話 深まるナゾ, YMR結成!?
- 第54話 ポツンと弥生ムラ, なぜそこに弥生人
- 第53話 クレオパトラと弥生人, 世界の弥生!
- 第52話 ファラオカイト登場, クレオパトラは友達?
- 第51話 弥生のマツリ, 鳥葬の巫女
- 第50話 くらしの中の文化財, おサルも文化財
- 第49話 文化財ってなぁに?, 形あるものと形のないもの
- 第48話 「海に生きた人びと」, 古代の塩づくり
- 第47話 カイトの出張, カイトの生みの親!?
- 第46話 リュウさん外される!, リュウさん選ばれる!!
- 第45話 リュウさんのひみつその1, リュウさんのひみつその2
- 第44話 カイトのひみつその1, カイトのひみつその2
- 第43話 整理作業をしよう!, 遺跡を未来へ!
- 第42話 遺跡で記録しよう!その1, 遺跡で記録しよう!その2
- 第41話 遺跡発掘に行こう!その1, 遺跡発掘に行こう!その2
- 第40話 でっかい冷蔵庫!?, 収蔵庫の特別公開!
- 第39話 魚も食べたい, 魚網の歴史
- 第38話 動くタコ壺?, 井伊タコ助登場!
- 第37話 弥生博の誕生日のお祝いだ!, PR!冬のやよいミュージアム!
- 第36話 「卑弥呼の刀」?, 受け継がれた刀
- 第35話 卑弥呼の宝石箱, 勾玉は曲がった玉
- 第34話 卑弥呼の食卓, 弥生版料理の鉄人!?
- 第33話 音楽の聞こえる博物館, 弥生バンド、結成!?
- 第32話 モノをしらべる, みせる・おしえる
- 第31話 学芸員のお仕事, モノをあつめる
- 第30話 リニューアル!弥生博!!, これからもよろしく!
- 第29話 女王 卑弥呼, そして古墳時代へ
- 第28話 倭人の社会その1, 倭人の社会その2
- 第27話 倭人のマツリその1, 倭人のマツリその2
- 第26話 倭人のくらしその1, 倭人のくらしその2
- 第25話 リュウさん先生?, リュウさんクエスト!
- 第24話 弥生新聞?, 魏志倭人伝!
- 第23話 目には目を…?, 最古の文字
- 第22話 カイト先生登場!, 考古学×文献史学=むかし
- 第21話 土偶さん登場!, 縄文アート!
- 第20話 鉄の道具がやってきた!, 切れ味くらべ!?
- 第19話 青銅器の作り方その1, 青銅器の作り方その2
- 第18話 リュウさんは武器が好き!?その1, リュウさんは武器が好き!?その2
- 第17話 銅鏡ってどうみるの?, 銅鏡の種類と使い方あれこれ
- 第16話 フレッシュパワー!?, ラブパワー!?
- 第15話 展示のカオ!?, 和泉の歴史がてんこもり!
- 第14話 みんな風の子、外で発掘体験だ!, 竪穴住居をたてるぞ!
- 第13話 冬といえば…, 冬休みレッツトライがはじまるよ!
- 第12話 弥生博のミニギャラリー, 貫頭衣って?
- 第11話 木曜大学はじまる!, でかける博物館
- 第10話 PR!吉備と邪馬台国その1, PR!吉備と邪馬台国その2
- 第9話 新キャラはきのこ?その1, 新キャラはきのこ?その2
- 第8話 トリモクさん語るその1, トリモクさん語るその2
- 第7話 トリモクさん登場!その1, トリモクさん登場!その2
- 第6話 「交易」って…?, 船がつなぐモノとヒト
- 第5話 イベントたくさん!博物館その1, イベントたくさん!博物館その2
- 第4話 弥生人のくらし 銅鐸編, 弥生犬のくらし
- 第3話 弥生文化ってなぁに?その1, 弥生文化ってなぁに?その2
- 第2話 リュウさん登場!その1, リュウさん登場!その2
- 第1話 カイトくん登場!その1, カイトくん登場!その2
|