
弥生博のカイトとリュウさん
作画・宮野ミケ




その11 邪馬台国に想いを馳せる 纒向遺跡(約3.9MB)
その10 奴国の王都 須玖岡本遺跡(約2.6MB)
その9 水田稲作はじまりのムラ 板付遺跡(約2.8MB)
その8 古代出雲 青銅器スペシャル! 全国最多の銅鐸出土地 加茂岩倉遺跡・古代出雲人の聖地 荒神谷遺跡・弥生の出雲王に出会える 西谷墳墓群(約3.0MB)
その7 弥生人の声が聞こえる 吉野ヶ里遺跡(約2.6MB)
その6 とっとり弥生の王国スペシャル! 地下の弥生博物館 青谷上寺地遺跡・よみがえる弥生の国邑 妻木晩田遺跡(約4.6MB)
その5 弥生米の終着駅 垂柳遺跡(約1.8MB)
その4 すがたを現した環濠のムラと墓地 大塚・歳勝土遺跡(約1.9MB)
その3 戦後初の本格発掘!!よみがえる弥生の農村風景 登呂遺跡(約1.9MB)
その2 砂丘に抱かれた弥生の墓地 土井ヶ浜遺跡(約2.8MB)
その1 一支国 海の王都 原の辻遺跡(約2.1MB)